Loading...

千年を超えて
歩き継がれる祈りの道

紀伊半島・熊野三山をメタバースで巡る
~熊野古道中辺路編~

紀伊半島・熊野三山をメタバースで巡る

熊野古道とは

紀伊半島、熊野三山を目指す巡礼路

熊野古道(くまのこどう)は日本の紀伊半島に広がる熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)を目指す信仰の巡礼路として古くから知られる歴史的な道です。複数のルートを合わせた全長は約1000kmに達するとも言われています。

熊野三山の美しい森、清らかな川など、大自然の中を進むルートを歩くことで、長い年月をかけて形成された自然景観や、古くから大切にされてきた熊野信仰の神社、仏教寺院を訪れることができます。

熊野古道は、歴史的な価値と大自然の美しさを同時に楽しむことができる、日本でも特別な場所の一つです。

もっと詳しく

熊野古道とは 紀伊半島、熊野三山を目指す巡礼路

王子について

旅の無事や心身の浄化を祈る場

熊野古道沿いには「王子(おうじ)」と呼ばれる神社や祠が点在しており、「熊野権現の分霊が宿る場所」と考えられ、古くから人々に敬われてきました。

これらは九十九王子(くじゅうくおうじ)とも呼ばれ、100を超えるとされる数多くの王子が熊野古道全域に点在しますが、これらは熊野古道を歩く巡礼者にとって心の支えであり、また目印としての機能や身体的な休息の場でもありました。それら王子の中でも特に重要とされる五つの王子は「五体王子」と呼ばれ、熊野古道の象徴的な存在とされています。

古来より、巡礼者はそれぞれの王子に立ち寄って祈りを捧げ、次の王子を目指して旅を続けました。
現代の訪問者にとっても、王子を巡ることで、熊野古道の歴史的・宗教的な意義をより深く理解することができます。

王子について 旅の無事や心身の浄化を祈る場

紀伊半島・熊野三山を
メタバースで体験!

~熊野古道 中辺路編~

紀伊半島・熊野三山をメタバースで体験! ~熊野古道 中辺路編~

熊野古道のメタバースは、世界中どこからでもアクセス可能な仮想空間で、熊野古道をバーチャルで体験できるサービスです。
熊野古道の中でも特に有名な「中辺路(なかへち)」と呼ばれるルートに焦点を当て、熊野古道の神秘的な魅力を疑似的に体験することができます。

メタバース空間で熊野古道や熊野本宮大社を体験!

メタバース空間で熊野古道や熊野本宮大社を体験!

メタバース空間に再現された熊野古道を探索。
王子や案内板、建造物を見て熊野古道散策をバーチャルで体験することができます。また、実際の熊野古道の様子を映像で確認頂くことができます。

メタバース空間で熊野古道や熊野本宮大社を体験!
王子を巡って王子カードをGET!

王子を巡って王子カードをGET!

メタバース内では王子にまつわる背景やオリジナルのイラストが描かれた「王子カード」を獲得することができます。全部で19か所の王子を巡って王子カードを集めましょう!

王子カードを集めると?

王子カードを集めると?

王子カードを集めると、メタバース内の熊野本宮大社にて、ここでしか手に入らない限定の「お守り」が購入できるようになります。
熊野古道を探索して、その道のりや雰囲気を楽しんでみましょう。

今すぐ熊野古道の
メタバースを体験する

ますます広がる、紀伊半島・熊野三山をメタバースで巡る旅!

熊野古道は、熊野に広がる三山までの広大な巡礼路です。
その広大なルートや99箇所以上に点在するといわれる王子を更に楽しく体験して頂けるよう、今後も拡充を続けていく予定です。
そして、ぜひ本物の熊野三山・熊野古道を体験しにお越しください。

今すぐ熊野古道のメタバースを体験する ますます広がる、紀伊半島・熊野三山をメタバースで巡る旅!